- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
<落下事故>静岡の神社で境内の鈴が落ちる 中学生が鼻骨折(毎日新聞)
2010.01.04
3日午前9時50分ごろ、静岡市駿河区八幡山の八幡(はちまん)神社で、境内の鈴が落ちて参拝客に当たったと119番があった。初詣でに来ていた同区の中学2年の男子生徒(14)の顔に当たり、鼻を骨折した。静岡南署は、管理に問題がなかったか神社から事情を聴いている。
同署によると、鈴はしんちゅう製で直径約28センチ、重さ約3.5キロ。拝殿前の高さ約3メートルのはりに、直径約6ミリの金属製の留め具で固定されていた。男子生徒が鈴緒を振ったところ、留め具が折れて鈴が落下したという。留め具は金属疲労で折れたとみられる。
八幡神社によると、05年ごろ鈴を取り付けたが、その後は点検していなかったという。同神社には例年、三が日に約5000人の参拝客が訪れる。【平林由梨】
【関連ニュース】
初詣で:不況脱出、神頼み?…太宰府天満宮にぎわう
明治神宮:例年通り多くの初詣で客 就職祈願の人も
熱田神宮:400キロの鏡餅を奉納
雑記帳:巫女さん研修会 福岡・愛宕神社
迎春準備:初詣で向け破魔矢作りピーク 名古屋の熱田神宮
・ てつおのブログ
・ fx2uurp1wyのブログ
・ クレジットカード現金化
・ 競馬情報
・ パチンコ攻略
同署によると、鈴はしんちゅう製で直径約28センチ、重さ約3.5キロ。拝殿前の高さ約3メートルのはりに、直径約6ミリの金属製の留め具で固定されていた。男子生徒が鈴緒を振ったところ、留め具が折れて鈴が落下したという。留め具は金属疲労で折れたとみられる。
八幡神社によると、05年ごろ鈴を取り付けたが、その後は点検していなかったという。同神社には例年、三が日に約5000人の参拝客が訪れる。【平林由梨】
【関連ニュース】
初詣で:不況脱出、神頼み?…太宰府天満宮にぎわう
明治神宮:例年通り多くの初詣で客 就職祈願の人も
熱田神宮:400キロの鏡餅を奉納
雑記帳:巫女さん研修会 福岡・愛宕神社
迎春準備:初詣で向け破魔矢作りピーク 名古屋の熱田神宮
・ てつおのブログ
・ fx2uurp1wyのブログ
・ クレジットカード現金化
・ 競馬情報
・ パチンコ攻略
スポンサーサイト
Trackback
<菅氏>「財務省情報、公開する」 政治主導を強調(毎日新聞) « ホーム » <殺人未遂>夫に灯油かけ火…容疑の38歳逮捕 警視庁(毎日新聞)
コメント
コメントの投稿