- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
五輪スノーボード 国母も決勝へ 男子ハーフパイプ(毎日新聞)
2010.02.19
バンクーバー冬季五輪第6日の17日(日本時間18日)、スノーボードの男子ハーフパイプ予選を行った。
【関連記事】五輪スノーボード:国母が入村式欠席 服装を注意され
40人が2組にエントリーした予選に、日本勢は4人が出場。1組の青野令(松山大)は2位となり、決勝に進んだ。2組では服装問題で謝罪した国母和宏(東海大)が2位で決勝進出。工藤洸平(シーズ)は7位で準決勝に周り、村上大輔(クルーズ)は15位で予選落ちした。
予選各組3位までは決勝進出。同4~9位の12人で準決勝を行い、上位6人が決勝に進む。決勝は12人で行う。
【関連ニュース】
【関連記事】五輪スノーボード日本代表が現地入りした時の写真と記事
【関連記事】五輪スノーボード:連盟に抗議電話…国母“腰パン”に厳重注意
【選手名鑑】スノーボード
【観戦に役立つ】バンクーバー五輪:日付別、注目競技とテレビ予定
・ 井上梅次氏死去(映画監督)(時事通信)
・ 「子に会わせず、姉が邪魔」=少年が逆恨みか-事件直前、周囲に・石巻3人殺傷(時事通信)
・ 「官僚支配を心配」=鳩山政権の現状を懸念-小沢氏(時事通信)
・ 公立高入試用の調査書、中3全員分なくなる(読売新聞)
・ 首相官邸に実弾? 届く=小沢事務所にも、鑑定急ぐ-警視庁(時事通信)
【関連記事】五輪スノーボード:国母が入村式欠席 服装を注意され
40人が2組にエントリーした予選に、日本勢は4人が出場。1組の青野令(松山大)は2位となり、決勝に進んだ。2組では服装問題で謝罪した国母和宏(東海大)が2位で決勝進出。工藤洸平(シーズ)は7位で準決勝に周り、村上大輔(クルーズ)は15位で予選落ちした。
予選各組3位までは決勝進出。同4~9位の12人で準決勝を行い、上位6人が決勝に進む。決勝は12人で行う。
【関連ニュース】
【関連記事】五輪スノーボード日本代表が現地入りした時の写真と記事
【関連記事】五輪スノーボード:連盟に抗議電話…国母“腰パン”に厳重注意
【選手名鑑】スノーボード
【観戦に役立つ】バンクーバー五輪:日付別、注目競技とテレビ予定
・ 井上梅次氏死去(映画監督)(時事通信)
・ 「子に会わせず、姉が邪魔」=少年が逆恨みか-事件直前、周囲に・石巻3人殺傷(時事通信)
・ 「官僚支配を心配」=鳩山政権の現状を懸念-小沢氏(時事通信)
・ 公立高入試用の調査書、中3全員分なくなる(読売新聞)
・ 首相官邸に実弾? 届く=小沢事務所にも、鑑定急ぐ-警視庁(時事通信)
スポンサーサイト
Trackback
大型合併で「お互い知らない!?」 山梨・北杜市で“新しい古里”作りに妙手(産経新聞) « ホーム » <毎日育英会奨学生>卒業祝賀会を東京で開催(毎日新聞)
コメント
コメントの投稿