fc2ブログ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

銃撃漁船2船長に罰金=位置装置切り区域外操業-北海道(時事通信)

2010.03.06
 北方領土の国後島沖でロシア国境警備隊の銃撃を受けた漁船2隻が位置管理システム(VMS)を切って区域外で操業していたとされる事件で、釧路地検は3日、道海面漁業調整規則違反罪で2隻の船長と船を所有する2社を略式起訴した。釧路簡裁は同日、2人と2社に罰金10万~20万円の略式命令を出した。
 略式命令は、北海道・羅臼漁協所属の「第58孝丸」の平藤孝幸船長(49)が罰金20万円、同漁協の「第63清美丸」の小島清美船長(50)が罰金10万円。会社が各罰金10万円で、いずれも即日納付した。
 起訴状によると、両船長は1月29日、国後島沖で操業中、VMSを約4時間半にわたり作動させなかった上、日ロで合意した安全操業区域外で操業したとされる。 

【関連ニュース】
区域外操業、2船長追送検=国後沖銃撃
14隻にも長時間の空白=羅臼漁協、違法操業を隠ぺいか
漁船銃撃、ロシアへの抗議取り下げず=平野官房長官
漁船船長2人を逮捕=操業位置隠した疑い
漁船の船長2人逮捕へ=位置情報切った疑い

箸の持ち方、どう教える 無理やりは禁物、興味を持たせて(産経新聞)
賃金体系維持に厳しい姿勢=電機大手の春闘で経営側(時事通信)
<気象庁長期予報>春の訪れ早い見込み(毎日新聞)
センター責任者ら3人を書類送検=JAもみ殻庫の死傷事故-秋田県警(時事通信)
速度違反し逃走図る…山口大の学生支援部長逮捕(読売新聞)
スポンサーサイト



Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する