- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
福島さん、矛盾しませんか? 国会同意人事で(産経新聞)
2010.03.24
政府が国会に提示した原子力安全委員会委員の国会同意人事案をめぐって、社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相が前代未聞の矛盾した対応を取る可能性が出てきた。
政府は12日に、同委員へ原子力発電推進派の班目(まだらめ)春樹東大大学院教授を起用する人事案を国会へ提示した。脱原発を掲げる社民党は反発し、18日の党の会議で不同意を決める見通しだ。
だが、平野博文官房長官は17日の記者会見で、斑目氏の人事案を取り下げない意向を示した。政府は、国会で採決にかけるため、斑目氏の人事案を19日に閣議決定する方針で、それには閣僚である福島氏が賛成して署名することが欠かせない。
福島氏は、閣僚を辞任する意向はないとみられる。すると、自党の方針に反して閣議決定に署名する矛盾した対応をとることになる。社民党関係者によると、福島氏は月末に予定される国会の採決では棄権か反対に回りそうで、今度は閣僚としての自身の対応を真っ向から否定することになる。
【関連記事】
・ 事前面接の解禁見送りを正式決定、派遣法改正案
・ 社民・福島氏 朝鮮学校も「学ぶ権利」 無償化求める
・ 鳩山政権半年 「小沢独裁」に決別の時 腐敗是正と国益重視で結集を
・ 衆院が政府提案の同意人事案を可決
・ 「原発推進」を明記 温暖化法案を閣議決定へ 民主内から反発も
・ 20年後、日本はありますか?
・ 経産省に「韓国室」=EPA交渉、企業リサーチも(時事通信)
・ <250にこまる食堂>年会費1000円でランチ250円に 若者の職業訓練などを支援 広がる共感(毎日新聞)
・ 芸術院賞に9人=粟津氏らは恩賜賞も(時事通信)
・ 自転車で変わる「通勤」 カロリー表示や専用ナビで快適(産経新聞)
・ 移設問題が影響?米国務次官補、訪日中止(読売新聞)
政府は12日に、同委員へ原子力発電推進派の班目(まだらめ)春樹東大大学院教授を起用する人事案を国会へ提示した。脱原発を掲げる社民党は反発し、18日の党の会議で不同意を決める見通しだ。
だが、平野博文官房長官は17日の記者会見で、斑目氏の人事案を取り下げない意向を示した。政府は、国会で採決にかけるため、斑目氏の人事案を19日に閣議決定する方針で、それには閣僚である福島氏が賛成して署名することが欠かせない。
福島氏は、閣僚を辞任する意向はないとみられる。すると、自党の方針に反して閣議決定に署名する矛盾した対応をとることになる。社民党関係者によると、福島氏は月末に予定される国会の採決では棄権か反対に回りそうで、今度は閣僚としての自身の対応を真っ向から否定することになる。
【関連記事】
・ 事前面接の解禁見送りを正式決定、派遣法改正案
・ 社民・福島氏 朝鮮学校も「学ぶ権利」 無償化求める
・ 鳩山政権半年 「小沢独裁」に決別の時 腐敗是正と国益重視で結集を
・ 衆院が政府提案の同意人事案を可決
・ 「原発推進」を明記 温暖化法案を閣議決定へ 民主内から反発も
・ 20年後、日本はありますか?
・ 経産省に「韓国室」=EPA交渉、企業リサーチも(時事通信)
・ <250にこまる食堂>年会費1000円でランチ250円に 若者の職業訓練などを支援 広がる共感(毎日新聞)
・ 芸術院賞に9人=粟津氏らは恩賜賞も(時事通信)
・ 自転車で変わる「通勤」 カロリー表示や専用ナビで快適(産経新聞)
・ 移設問題が影響?米国務次官補、訪日中止(読売新聞)
スポンサーサイト
Trackback
母を追起訴=脳障害で5歳児死亡-神戸地検(時事通信) « ホーム » 大切な仲間、一緒に戦う 車いすカーリング、抜群のチームワーク パラリンピック(産経新聞)
コメント
コメントの投稿