fc2ブログ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

放鳥トキ、巣外に卵捨てる=残り2個はふ化の可能性-環境省(時事通信)

2010.04.24
 国の天然記念物トキの野生復帰を目指し、新潟県佐渡島で、2008年以降放鳥された計30羽(1羽死亡、1羽保護)のうち、産卵していたペアの雌が22日、卵1個を巣の外に捨てた。環境省の職員は約150メートル離れた地点から観察しており、原因は分からないという。
 同省によると、このペアは08年秋に放たれた3歳の雄と、09年秋に放鳥した1歳の雌。同日午前6時20分ごろ、巣にいた雌が卵1個をくちばしで突き刺し、巣の外に捨てたという。
 このペアの卵はほかに2個確認されており、卵を抱える「抱卵」も継続。3月下旬に産卵したとみられ、順調に行けば今月中にもふ化する可能性がある。 

【関連ニュース】
放鳥トキ、産卵か=3組目、卵確認できず
放鳥トキが「抱卵」中断=求愛行動は継続
ケージ内でテン捕獲=トキ襲撃、同一かは不明
ケージ侵入の映像公開=トキ襲撃のテンか
放鳥トキの産卵確認=自然界で初めて

名張毒ぶどう酒事件 農薬以外の証拠 弁護団が主張の方針(毎日新聞)
独居高齢者の安否、乳酸菌飲料の無料宅配で確認―千葉県成田市(医療介護CBニュース)
市長派市議、阿久根市長不信任決議案を提案(読売新聞)
恒久減税、議会に再提案=「1年限定」改正求める-河村名古屋市長(時事通信)
PMDA省内仕分け、好意的意見が続出(医療介護CBニュース)
スポンサーサイト



Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する